「独鈷の湯公園」に完成したのは長さ約5メートルの足湯で、かつてこの場所にあった公衆浴場から「リバーテラス・杉の湯」と名づけられました。
開湯式では読経が流れる中、温泉を発見したといわれる弘法大師に感謝し、施設の完成を祝いました。
このあと観光客が紅葉や温泉街を眺めながら、さっそく足湯を楽しんでいました。
観光客 「修禅寺さんが見えて、昔ながらの家が目の前に見えるのでとてもいいです」
足湯には弁当などを楽しめるようテーブルが設置されていて、観光客の人気を集めそうです。
テレビ静岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000006-sut-l22